【高速道路恐怖症】運転が怖い、パニックや苦手意識を克服するには?

スポンサーリンク

【高速道路恐怖症】運転が怖い、パニックや苦手意識を克服するには?

【高速道路恐怖症】運転が怖い、パニックや苦手意識を克服するには?

今回は、高速道路恐怖症に陥って、運転が怖くなり苦手意識をを克服した記事を体験談を基にご紹介しています。

車のドライブは楽しいですね。

好きな音楽をかけて、好きな人とドライブ。

イニシャルDで登場する峠を走り抜けたりすると気持ちいいですね。

でも、高速道路やトンネル、環状線やバイパスなどの信号が無く大きな道路を運転するのが怖い・・という人も多いと聞きます。

単に苦手というだけであればいいのですが、恐怖心が込み上げてパニックぽい感覚に襲われて、もう乗りたくないという人も多いと聞きます。

 

関連 【高速道路のトンネルの運転が怖い】パニック・めまい・苦手を克服するには?

【高速道路のトンネルの運転が怖い】パニック・めまい・苦手を克服するには?
【高速道路のトンネルの運転が怖い】パニック・めまい・苦手を克服するには? 高速道路や環状線などを走行していると、「トンネル」がありますよね。 「トンネルの中を運転するのが怖いです!」という人も少ないくないはず。 こ...

 

高速道路を運転すると恐怖感を感じる!運転が怖い!

 

高速道路やトンネル、大きな環状線道路を運転すると、下記のような感覚に襲われる方いませんか?

・一般道路の運転は大丈夫なのに、高速に乗ると心臓がバクバク状態で手足に汗

・息苦しくなって、頭がどうにかなりそうになる

・ジェットコースターに乗っているような恐怖心に襲われる

・とにかく早く降りて楽になりたい

・トンネルなどに入ると気絶しそう・・・

いかがですか?

 

実は、私はブラック会社に勤めている最中にこの状態になりました。

私は普通のサラリーマンで医者ではありませんが、調べてみるといわゆる、パニック症っぽい状態です。

きっかけはわかりません。

何故そうなったのかもわかりません。

ブラック企業が原因というわけでもありませんが、とてつもなく長い期間ストレス状態にあったことは間違いありません。

(ストレス発散のおすすめグッズも別記事で紹介しています)

事実、いつも運転できていたはずの高速道路で、「急に心臓バクバク状態の頭がどうにかなるんじゃないかという恐怖心」に襲われたのです。

その時は、体が疲れていたのかと思い、仕切り直して後日も高速道路に乗ってみましたが、同じ感覚に襲われました。

しかも、気にすればするほど、だんだん感覚がおかしくなり、トンネルや高速以外の大きな環状線などでも起こり始めました。

ですので、5~6年程、高速道路やトンネル、環状線を避ける生活を送っていました。

 

これまで行けていたはずの車での小旅行も困難となり、行動範囲もだんだんと狭くなりました。

そもそもブラック会社で休みも取れないので、小旅行さえ無理だったんですけどね。(´・ω・`)

タイトルにもあるように、私のように高速道路恐怖症を克服したい方、どうしたらいいのか分からない方に少しでもお役に立てたらと思っています。

 

■トンネルの中を運転するのが怖い場合は下記の記事も参考にしてみてくださいね。

関連 高速道路のトンネルが怖い!運転できない!恐怖症を克服した方法と対処法とは!?

 

■夜の雨の日の車の運転が怖い場合はこちらも参考にどうぞ♪

関連 夜の雨の日の運転は視界が悪くて見えない!コツはあるの?

 

■あおり運転に遭遇した時の対処法などをまとめました

関連 あおり運転の対処方法や防ぐ方法は?怖いです!対策を立てよう!

 

なぜ高速道路を克服しようと頑張ったのか?きっかけは?

 

もう5~6年も高速道路およびトンネル、環状線などを運転していない状態。

そして、ブラック企業に努めたまま、自由時間もなく死ぬんだろうな・・・と思っていました。

でも、良くも悪くもブラック企業から命からがら脱出となり、失業給付を受けながら心身ともに回復させ、次の業界を目指して準備をしていました。

さすがに、前職のトラウマや嫌な思い出などが交錯し、退職後すぐに気持ちの切り替えができなかったのも事実。

でも、時間が解決してくれました。

失業中、ブログ運営によるネットビジネスの挑戦や、それがきっかけで出会った人などに支えられ、気持ちもだんだん晴れてききた。

態勢を整えて、次の会社で成功したいし、車も必要だし、何とか克服しなきゃというのがきっかけでした。

関連 MIIDASが転職すべきタイミングを見出します!

 

高速道路を克服した練習方法

 

さて、高速道路やトンネルの恐怖心を克服するには、まず乗るしかないです。

私の答えは実にシンプルです。

乗らずに克服できることはないという結論です。

※ただ、病院に通院されていたり薬を服用されていたりする場合は、かかっている病院に相談した方が絶対にいいと思いますので、無理せずこの記事は参考までにしてくださいね。
また、あくまで自身の経験談ですので、ご参考までに。

 

さて、私が克服した練習方法は下記の通りです。

まずは、自分なりに怖さ別にランク付けをしましょう。

・恐怖(強):高速道路の運転

・恐怖(中):トンネル

・恐怖(弱):環状線やバイパス

 

このようにランク別にして、どこから攻めるのかを決めます。

いきなり恐怖(強)でもいいと思います。

でも、高速はお金もかかりますし、何より私はビビりなので、まずは恐怖(弱)の環状線やバイパスからにしました。

でも、トンネルがおまけ付きです。

 

大切なのは、必ず目的地を決めること。

道の駅でもいいですし、ショッピングセンターでもいいです。

ポイントは、雨天決行、体調の良し悪しに関係なく、絶対にたどり着くということです。

今日は体調が悪いから・・・何てことは絶対にNGにしましょう。

 

とにかくスタートです。

環状線やバイパスに乗り始めると、心臓バクバクするし頭がパニックになりますよね。

とにかく頭のアラートが鳴りっぱなしで「危険だ!早く降りろ!」の警報がなります。

不快度MAXですよね?でも、大丈夫です、どんどん行きましょう!

頭のアラートが誤作動しているだけです。

とにかく肩の力を抜いて、鼻から息をして、お腹に空気が入るのを確認しましょう。

リラックスできますので。

 

基本的には、目的地までノンストップで行きましょう!

途中で降りてしまうと、練習になりません。

要は、危険じゃないのに頭のアラートが勝手に誤作動しているのが原因なので、それを自分で止めない限りは克服できないわけです。

不快度は半端ないけど、ふっと頭のアラートが消える瞬間を体験できるはずです。

それが少しずつ長くなり、不安が解消されてきますので。

特にトンネルはいい練習になります。

あの閉塞感。気を失いそうになるけど、絶対に大丈夫です。

関連 【高速道路のトンネルの運転が怖い】パニック・めまい・苦手を克服するには?

とにかくどんどん進みましょう。

 

私も最初は、頭のアラート鳴りっぱなしでした。

最初のインターで体が勝手に降りる方向へ向かっていたし・・(´・ω・`)

かっこよく書いてますけど、環状線を利用して15分程度で着ける場所が、最初1時間程かかってます。

とにかく、絶対に目的地まで行くことです。

そうすることで、頭のアラートはだんだん弱くなってきます。

途中で離脱しない、雨天決行、体調良し悪し関係なく、同じ目的地を1週間乗り続けると、頭のアラートはほぼ鳴らないはず。

 

<高速道路の運転恐怖を克服のまとめ>

・怖さ別にランク付けをする

・雨天決行、体調に関係なく運転実行

・目的地を決め、ノンストップで到着する

・途中のインターで離脱しない

・自分で誤作動した頭のアラートをストップさせること

・まずは1週間続けてみる

 

Aki☆
高速恐怖症を克服したら、どこでも行けるよ!
クマ吉
無理せず、安全運転でファイトなのです!!

 

 

最終的には高速道路を克服するのです

私個人的には、最終的に、高速道路をクリアできればOK。

要は、頭のアラートを自分で止めるきっかけや、タイミングを掴むことができれば、高速道路やトンネルも、もう怖くないはずです。

さすがにまだ、追い抜きはしていませんけどね。

十分慣れてくれば、追い抜きができるスペックの車なので、ビュンビュン行きますよ!

 

そうなれば、行動範囲も広くなり、

「なんで今まで走れなかったんだろう・・・」

「何を今まで悩んでたんだろう・・」

「走れるじゃん!」

と思うようになります。

これが、実際に私が高速道路恐怖症を克服した方法です。

 

高速道路恐怖症に役に立たなかったアイテムなど

 

よくあると思いますが、

ガム、飴などを食べながら運転すれば気が紛れてOKかと思いましたが、まったく効果ありませんでした。

頭のアラートが鳴っている時、味もしなければ噛むことさえしていなかったです。

まさに無駄。

 

また、音楽やDVDを鳴らして気を紛らわすこともしましたが、パニクッている時は、まったく頭に入ってきませんし、何も聴こえないです。

よってこれも無駄無駄。

 

パニックを抑えるサプリメント等もあるとのことで、症状が出てきたら飲めばいいよ、と言われたことがあるんだけど、そんな余裕あるわけない!

怖くてハンドル離せるわけがないです!

第一、 薬がないと乗れないようじゃ克服したとは言えないしね。

無駄無駄無駄!

JOJOっぽいですね。

 

あえて一番効果があったと言えば、いつも持ち歩ている「お守り」でしょうか。

見える位置においておくと安心感があった。

自分の気に入っているモノを近くに置いておくと良いですね。

あとは、上記の練習ポイントに沿ってトライあるのみですね。

 

車の運転が苦手な芸能人

 

運転は上手な人もいれば、苦手で下手な人もいます。

ちなみに、芸能人でも運転が苦手な方がいるようですね。

下記のトーク番組で話している通り、「ナインティナインの岡村隆史」さんがそうです。

 

岡村さんと言えば、すばしっこくて、運動神経が良さそうに思いますよね。

でも、以前、『5LDK』(ゴーエルディーケイ)という、フジテレビ系列で2008年10月9日から2012年9月20日まで毎週木曜日 23:00 – 23:30(JST)に放送されていたトークバラエティ番組の中で、
TOKIOのメンバーとナインティナインの岡村隆史(当時40歳)さんのトーク企画がありました。

その時の会話の中で、TOKIOの国分太一さんが、以前、岡村隆史さんが運転する車に同乗した際、「驚異的な下手さ」を体験し、「二度と乗りたくない」とコメントされています。

高速道路の合流車線では次のように話しています。

岡村さんは自らの運転を「一か八か運転」と呼び、高速道路の合流車線では、横や後ろを十分に確認せず「アカンアカン…行ってまえ!」で突入するとのことです。

ミラーはほとんど見たことがないという。

理由は小さいから・・・だそうです。

 

動画 ナイナイ岡村隆史さんが運転が下手なことを告白している動画

 

また、2016年のラジオ番組では、岡村さんは車の運転で次のように話しています。

サイドブレーキを引いたまま運転した、ほいで後ろのトランクも開いてあってん」。

とコメントしています

 

岡村さんに限らず、運転を苦手としている芸能人の方は他にもいます。

品川庄司の品川祐さん(当時39歳)も教習の途中でマニュアルからオートマ限定に変えており、

小道に入ったりすると怖くて、できるだけ入らないようにしていたようです。

 

運転が上手そうで、実は苦手意識を持っている人は意外に多いのではないでしょうか。

 

【高速道路恐怖症】運転が怖い、パニックや苦手意識を克服するには?まとめ

 

自分自身、またいつ壊れた頭のアラートが鳴るか分かりません。

でも、練習の仕方や、止め方がわかったので一安心です。

・高速道路に乗れると景色が変わります。

・行動範囲も広くなり、何より楽しくなります。

スピードには十分気を付けて、安全運転で高速道路をどんどん攻めましょう!

 

何より、私の場合は「ストレス」がこれまで運転できていたはずの「高速道路が怖くなった原因」だったかもしれません。

真面目過ぎた私は、ストレスが溜まりきっていることすら気づかず、体調も限界だったことも自身で気づかぬまま、休日出勤を繰り返し社畜になっていた時期です。

ストレスが引き金で、体調不良になってしまったりする人も多いですからね。

溜め込みすぎて爆発する前に、適度に上手く発散することも社会人として、人として大切だと、過去を振り返って実感しました。

 

【ストレス・イライラ解消】怒りを鎮める食べ物や叫ぶ・殴る・蹴るグッズとアイディアも

【ストレス・イライラ解消】怒りを鎮める食べ物や叫ぶ・殴る・蹴るグッズとアイディアも
季節の変わり目で体調がイマイチ、会社や家庭でイライラ・ストレスを感じることはありませんか? 怒りっぽくなったり、つい、言葉が乱暴になってしまったり・・。 「言い過ぎた、しまった・・」と思っても、一度態度や言葉に出してしまうと...

【夜の自宅部屋】はディスコクラブに変身でストレス発散|LEDテープライト・ミラーボール

【夜の自宅部屋】はディスコクラブに変身でストレス発散|LEDテープライト・ミラーボール
今回は、自宅部屋をディスコクラブっぽい雰囲気に変身させるためのアイテムをご紹介していきます。 マンネリした日常の部屋を、ボタン1つで妖艶に輝く間接照明を光らせ、ムードを演出してみてはいかがでしょうか? 毎日仕事と家の往復...

 

この記事が、一人でも多くの方に役に立てると嬉しいです。

※あくまで私自身の体験談です。ご自身の環境に合わせてムリなくトライしてくださいね。

交通ルールを守って安全第一でイコー!

 

 

タイトルとURLをコピーしました