電気屋さんでゲーミングPCが展示されているコーナに立派なゲーミングチェアがありまして、座ってみると、とても座りやすく抜群の安定感を感じました。(腰ラクだわ~!)
このような座り心地のよい椅子で、仕事や勉強ができたら疲れにくくて作業も捗るような気がしました。
店頭で見ていると丁度良いサイズに思えましたが、自宅部屋に持っていくとかなり大きいんだろうな・・・など考えながらしばらく試し座りを楽しんでみました。
コロナウィルスの問題で、テレワークや在宅勤務が今後も増える中、限られた自宅のスペースに座り心地の良い椅子を設置するには、どんなタイプのデザインが良いのでしょうか?
今回は、椅子の選び方のポイントなどを含め、個人的にオススメなアイテムをピックアップしてみました。
今後、椅子や机選びの際に参考にしていただけると幸いです。
座り心地が良く、くれぐれも運動不足にならないように気を付けましょう!
関連 【正月・連休太りがやばい】リセット方法や予防対策!ダイエットアイテム5選も!
関連 【40代】お腹の浮き輪贅肉の落とし方|ダイエットグッズやアイディア集
Contents
テレワーク・在宅勤務にオススメな疲れにくい椅子や机の選び方|折りたたみ・ハイバックなど
在宅ワークやテレワーク、在宅学習などは、椅子や机は大切な作業ツールとなります。
長時間作業することを前提に、疲れにくい、体に負担の少ないものを選びたいものです。
どんな点に着目をして選ば良いのでしょうか。
日本人間工学会の椅子の選び方を参考に、座りやすく体に負担の少ない椅子を選びましょう。
ポイントは下記のように記されています。
在宅ワークで使う椅子は、作業内容に合わせて、自然で無理のない姿勢をとれることが重要です。
①姿勢の変化に対応するため、安定していて、簡単に移動できること、
②体形に合わせて、座面の高さを調整できる機能がついていること、
③上半身を支える背もたれがあること。この 3 つの機能を備えた椅子を選んでください。デスクに対し椅子の座る位置が高かった場合、前傾姿勢で作業を行うこととなり、腰や、肩、頸に負担をかけてしまいます。また、デスクに対し座る位置が低い場合には、腕を高く上げ、上を見る姿勢を取り続けることとなるため、腕や頸に負担がかかります。
肘掛付きやと背もたれがリクライングすると、休息するときの姿勢もサポートするので、お勧めです。長時間のオフィスワークを前提に開発されたオフィスチェアにはこのような機能が備わっています。
椅子を選ぶときは、座面の高さや背もたれの具合など、自分の体格に合うかどうか実際に試すとよいでしょう。家で使うことを考慮して、靴を脱いだ状態で確認してください。そして長時間座り続けると、どうしても腰に負担がかかってしまいます。背もたれが体にフィットし腰をサポートするかどうか、また座面のクッション性の有無、クッションの型崩れを起こしにくい素材でできているか、といったポイントを確認することをお勧めします。
引用:日本人間工学会
- キャスター付きで移動がスムーズ
- しっかり背もたれ、ひじ掛けで安心感があり、クロッキング付き
- 昇降機能が付いており、使いやすい位置を設定できる
このようなしっかりした椅子であれば、作業もしやすく比較的長い作業でもカラダへの負担も少ないのではないでしょうか。
そこで、今回ピックアップした椅子のタイプとして、下記の5つを挙げてみました。
電気屋さんや家具やさんなど、実際に色々試し座りしてみた、個人的な意見です。
椅子のタイプ | 長時間作業 | メモ |
ハイバックタイプ | ◎ | とても安定感があって、座ってて姿勢がラク。
椅子に座ったまま寝てしまっても、転倒のリスクはなさそう。 やせ型で椅子に骨が当たって痛いタイプでも苦にならないと思う。 |
ローバックタイプ | ○ | 普通に作業がしやすいと感じた。
ただ背もたれはやや充実度がなく、ちょい休憩の際に疲れが取れないような気がする。 体形の大きい人にはちょっと小さいかも。 |
折りたたみタイプ | △ | 長時間作業は腰が痛くなりそう。 |
丸椅子タイプ | △ | キャスター付きのタイプなら横移動が楽なので、実用的な気がする。
ガッツリデスクワークよりは、受付カウンターなどでの作業に向いていると思う。 |
座椅子タイプ | ○ | 長時間のPC作業がメインで、丁度よい高さの机とセットならかなり使いやすいと感じた。
ただ、資料を取りに行ったり、来客で呼ばれた時に立ち上がる作業がちょっとメンドクサイと感じた。 モクモク作業が可能なら長時間作業◎かも。 |
椅子からの転倒は本当に危険です。
以前、丸椅子タイプの椅子で疲れてウトウトしてしまった時、椅子から落ちて頭をぶつけた経験があります。
生活の用途に応じたものを選びましょう。
<PR>家具・インテリアのレンタルサービス【airRoom(エアールーム)】
長時間の作業を前提とした椅子なら「ハイバックタイプ」
長時間作業を前提とした場合、上記の日本人間工学会の引用にもあるように、肘掛付きや背もたれがリクライングする機能などがあると、作業中や休憩中の姿勢がラクと言えます。
椅子そのもののサイズは多少大きくなり、スペースが必要かもしれませんが、作業のしやすさにおいてはメリットがあると言えます。
背もたれなし、キャスターなし、クッションなしの丸椅子で12時間程仕事をしていた時がありますが、ずっとどこかに力を入れていないといけないような状態で、背中から腰から全体に疲れました。
しっかり肩や頭まで背もたれがあると、作業もしやすく体も楽ですよ。
【EXRACING】ゲーミング・オフィスチェア EX-001-BLACK
ブラックレザーの高級感漂う長時間座っていても疲れにくいチェアです。
プロゲーマーも絶賛している高機能チェアで、ゲームに仕事に幅広い用途で活用できます。
体を包み込むバケットシートタイプ。
人間工学に基づいて設計された形状で「頭部」「肩部」「腰部」「座部」の4点を包み込むようにサポートし、体全体をしっかりとホールドしますので、ゆったり安心感を感じられます。
高さやひじ掛けの位置、背もたれの位置など、自分の好きなベストポジションに手軽に切り替えられるのも人気の秘訣のようですね。
長時間作業をされる方、スペースに余裕のある方にはオススメではないでしょうか。
【Felicità】ロッキング機能・ハイバックデスクチェア
インテリアに良く馴染むデザインの椅子です。
人間工学に基づいた、背もたれが身体を包み込み、支えるような設計なので自然と寄りかかりやすく、心地よく体を受け止めてくれます。
取り外しができるダブルクッション構造で、身体の重みを上下段で分散させ、体への負担も軽減でき、長時間の作業でも疲れにくいのがこの椅子の特徴です。
生地は、通気性の良い麻地を使用しており、オールシーズン肌触り良く座れます。
【GTXMAN】メッシュ オフィスチェア 跳ね上げ式アームレスト ハイバックロッキング機能 CH106-GRAY
背もたれ、座面を包む高弾力メッシュ素材が、体をふんわり優しく受け止めてくれます。
しっかり寄しかかれて安心の椅子です。
通気性のよいメッシュ素材は、汗かきの方や夏場の暑さ軽減にも役立ちます。
背もたれの通気性の良さも抜群です。
また、ひじ掛けが上下に稼働するので、デスクに引っ掛かり収まりが悪くなることから解消され、少しでもスペースを広くとることができます。
あまり大きな椅子だと部屋が圧迫される!「ローバックタイプ」
キャスター付き、昇降機能付き、背もたれが程よくあるローバックタイプの椅子は、圧迫感がさほどないので、限られた部屋のスペースにも収まりやすいです。
比較的長時間のPC作業などでも、全然違和感なく使えますよ(個人的には使えました)。
デザインも小柄でオシャレさを感じられるので、部屋のインテリアにもピッタリかもしれません。
私もこの手のタイプの椅子を使っていたことがありますが、背もたれがあるとはいえ、ガッツリ寄りかかると転倒しそうになったりするので、前傾姿勢になりがちです。
初めて使う椅子であればスペースもそこそこ、価格も手ごろで使いやすいのではないでしょうか。
【ナカバヤシ】抗菌レザーオフィスチェア RZC-273BK
キャスタ付き、背もたれロッキング機構付き、昇降機能も付いているコンパクトチェアです。
大きすぎず小さぎずのシンプルデザインなので、限られた空間でも邪魔になりにくいです。
ハイバックタイプの椅子より座面は狭く背もたれも低いので、どっしり寄しかかることは難しいですが、短時間作業なら普通に座りやすく、集中できる椅子ではないでしょうか。
一脚あると何かと便利なシンプルなデザインが良いですね。
【大川家具】TOHMA GRAM ワークチェア モダンスタイル
ローバックタイプの椅子は、大きさ的にもデザイン性が可愛いものが多いように思われます。
木目調デザインで部屋の雰囲気も壊さず、キャスターや昇降機能、背もたれがしっかり付いた、作業や学習に丁度良いシンプルな椅子です。
椅子表面の素材は拭けるので、何かと便利ではないでしょうか。
部屋が狭く、作業後に都度片付けが必要!折りたたみ椅子・机
たまに部屋で作業をしたい場合に便利なのが、折りたたみタイプの椅子や机です。
片付けも楽だし、壁に立てかけておけば収納スペースもほとんど気になりません。
部屋が狭くて作業終了後に片付けないと食事ができない、布団を敷けないなどから解消されます。
ただ、折りたたみ式なので、高さの調節機能がなかったり、キャスターが付いていないなどの不便さはあります。
また、背もたれも充実しているとはいいがたいので、どちらかと言えば短時間作業向きなのではないでしょうか。
折りたたみは、それぞれの生活の用途に応じて、メリットがたっぷりと言えます。
可能であれば、机が昇降機能が付いたタイプを選べば、椅子の高さに合わせることができるので、作業をしやすくなるかもしれませんね。
【アイリスプラザ】折りたたみ椅子 YZ5081
たまにしか作業をしない、ちょっと座って作業をしたい時に便利なのが、折りたたみタイプです。
折りたたむと奥行約10cmで隙間に置けるので便利です。
この手のタイプとしてはクッションが比較的厚いので、座り心地はよさそうです。
ただし、個人的な経験と意見から、長時間作業には少々不向きだと思います。
椅子には当然ならが昇降機能もないので、机で何か作業をしたい場合は、せめて昇降機能が付いているデスクを選んだ方が良いです。
でないと、肩がコリます。
下記のような昇降機能が付いたデスクを選びましょう。
【ヤマソロ】木製折りたたみデスク・折りたたみチェア コンパクト 40-734ナチュラル
椅子と机がセットとなった家具で、両方とも折りたたみができるアイテムです。
折りたたむとかなり薄くなりますので、ワンルームなどの限られたスペースで、ちょっと作業をしたい簡易デスクを求めている場合にオススメです。
折りたたみタイプは1セットあると何かと便利なアイテムになりそうです。
ちょい座り・椅子に乗ったままの移動が便利な丸椅子
丸椅子はどんな角度からでも、ちょっと座るにはちょうど良い椅子です。
しょぼい丸椅子ではなく、クッションも厚手でキャスターが付いたタイプであれば、座っていてもお尻が痛くなりにくいです。
作業をしながら椅子に乗ったまま移動もしやすいので、横移動などが多い場合には小回りが効き、便利と言えます。
また、向きを変える際もひじ掛けや背もたれがぶつかる心配もないので、狭い場所にもピッタリです。
ただ、デスクに向かって比較的長時間の作業が必要な際は、背もたれやひじ掛けが付いているタイプの方が作業しやすいと言えます。
【エステスツール】丸椅子 キャスター・昇降式
座ったまま横移動したりすることが多い場合には、ピッタリな丸椅子です。
キャスターや昇降機能がついているので、机の高さに合わせられる点も作業がしやすいと言えます。
クッションが比較的厚手なので、座っていてもお尻が痛くなるのは軽減されそうです。
ちょっとした作業などにオススメアイテムです。
いつでもゴロンとできる座椅子・テーブル
しっかり素材でできた座椅子なら、フローリングや絨毯の上で脚を伸ばして作業ができます。
背もたれも高く体をホールドされているタイプなら、疲れにくく快適です。
疲れたらそのままゴロンと横にもなれるので便利ですね。
スペースがあれば、キャスターの付いた椅子タイプと、座椅子タイプの両方を上手く併用できると快適です。
【ドウシシャ】ふかふか3Dクッション座椅子 AKDZ-GN
足を伸ばして座ったり、あぐらの姿勢がラクなタイプは座椅子もオススメです。
背もたれは、人気のハイバックタイプで首、腰、頭をしっかり支えます。
背もたれの長さも70cmとロングタイプなので、平均的な日本人男性なら頭を預けて寝られる高さ、女性なら首の頸椎にぴったりフィットする、こだわりのデザインとなっています。
下記のようなローテブルを上手く活用すれば、背もたれにゆったり寄しかかりならが、快適に作業がしやすくなります。
冬などの寒いシーズンは、USBブランケットなどを併用すれば寒さ対策にもなります。
疲れて休憩したい時は、そのまま横にゴロンとできるのも座椅子タイプのメリットと言えます。
大きすぎず・小さすぎずのシンプルなデスク
自分に合った、快適な椅子が見つかれば、程よいサイズで作業のしやすいデスクも検討したいものですね。
L時型のデスクなどもありますが、さすがに個人部屋に置くのはちょっとスペース的にも難しいです。(私の場合は)
やっぱりフラットで大きすぎず、小さすぎず、邪魔にならいシンプルデスクが長く使う点においても飽きもこず良いのではないでしょうか。
【システムK】 引き出し付きPC・学習デスク 幅80cm
引き出しが2つ付いており、A4ファイルが収まる大きさなので何かと便利です。
シャーペンやノートやホッチキスや電卓など・・ゴチャゴチャしそうなものを上手く収納しておくのも良いですね。
省スペースデスクなので、配置変更も楽にできる点も便利です。
【山善】昇降式パソコンデスク 幅101㎝ CGD-1055(MWH)
昇降機能が付いたデスクになり、自分に合った高さに調節できるので<肩こり・腰痛・猫背などの軽減にも期待ができます。
昇降機能が付いていない椅子を使っている方にとっては、よりオススメアイテムではないでしょうか。
外部モニターもゆったりおけるスペースも作業しやすいと言えます。
キズ防止 カーペット自由自在カット
キャスター付きの椅子やデスクの下に、カーペットを1枚敷きましょう。
フリーリングの傷防止にもつながりますし、足元の冷たさも軽減されますよ。
椅子やデスクのリニューアルを検討の際は、カーペットも参考にしてみましょう。
テレワーク・在宅勤務にオススメな疲れにくい椅子や机の選び方|折りたたみ・ハイバックなど|まとめ
座り心地ちの悪い椅子に座っていると、背中や腰に違和感が感じ、なんとも不快な感じになりますよね。おまけに肩もこるし。
座り心地が悪い椅子に長時間座り続けていると、カラダに良くないです。
椅子に座って長時間のPC作業や学習をする場合は、ハイバックかローバックタイプを選んだ方が、後々の後悔がなく良いと考えます。
設置する部屋のスペースや目的に応じて、ぴったりの椅子や机を選びましょう!
◆ 間取り相談はセカンドオピニオンがおすすめ!診断・アドバイスで間取り迷子から脱出!
<PR>家具・インテリアのレンタルサービス【airRoom(エアールーム)】