【正月・連休太りがやばい】リセット方法や予防対策!ダイエットアイテム5選も!

スポンサーリンク

【正月・連休太りがやばい】リセット方法や予防対策!ダイエットアイテム5選も!

「お正月」「連休」があると、ヤバイ太ってしまった!

いつの間に体重が増えたんだろう・・・と感じることはないでしょうか。

1~2キロなら落としやすいかもしれませんが、しっかりお肉がついてしまったら大変です。

ベルトの上にお腹がヨッコラセと乗ってしまう前に、しっかりリセットしていきましょう!

スカートのウエストがきつくなった、ベルトの穴を1つ変えるか・・・など感じる前に、対策方法やオススメのアイテムをまとめてみましたので、ご参考にしてみてください!

 

関連 【40代】お腹の浮き輪贅肉の落とし方|ダイエットグッズやアイディア集

関連 【選び方】セレブ愛用スーパーフードは「チアシード」と比較!ダイエットや美容、疲れ目に効果あり

 

【正月・連休太りがやばい】リセット方法や予防対策!ダイエットアイテム5選も!

【正月・連休太りがやばい】リセット方法や予防対策!ダイエットアイテム5選も!

お正月や連休太りがヤバい!ナゼ太るの?

前もって外出の予定がない限り、圧倒的に動く量が減ります。

会社や学校に行くだけも、階段の上り下りや電車やバスに乗る、ストレスが溜まる・・・など、少なからず動いたり、気を使ったりしてカロリーを消耗しているはずです。

食べた分のカロリーと、消費するカロリーのバランスが取れていないことが考えられます。

特にお正月シーズンは寒い冬ですから、動くのが億劫だ・・・と感じる人も多いですね。

また冬の季節は、夏とは違い薄着シーズンでもないですから、ちょっとくらい太っても大丈夫かも・・・というのも考えられます。

 

余談ですけど、お正月期間はおせち料理などを含め、美味しいものを連日食べますよね。

また、「おもち」を食べる人も多いと思いますが、大抵、砂糖やお醤油、きな粉とかをかけて食べることも多いのではないでしょうか。

トッピング類にも注意したいですね。

 

◆お正月や連休に太る原因

  • 運動量が減る
  • 食べる量が増える
  • 冬シーズンは厚着なので太りを見過ごしがち

 

お正月・連休太りの対策!予防・リセットするには?

お正月や連休太りの対策やリセット方法をまとめてみました。

 

正月太りや連休太りをしないためには?

一度体重が増えてしまうと、減量するのがシンドイですよね。

であれば、太らないように意識的に対策をとって予防しましょう!

 

食べ過ぎに注意しよう

お正月休みや連休中は、ついつい美味しいものを食べたり、お酒をいつもより多く飲んでしまったりすることがあるのではないでしょうか。

休みですから、リラックスして気が抜けてしまうことも分からなくはないです。

食べたり飲んだりして、ストレスを発散したいこともあるでしょう。

たまにはいいんじゃないかと、個人的には思います。

でも、暴飲暴食をし続けると、太る体質の方は、ボンっと太ってしまうと思います。

ちょっと食べすぎた日は、次の日の食事の量を制限するなどの工夫が必要です。

東洋経済ONLINEに興味深い記事がありました。

食べ過ぎた分のエネルギーは、食べた直後にすぐ脂肪に変わるわけではありません。1日ごとに「こんなに食べちゃダメだ」「あぁ、食べ過ぎちゃった、どうしよう……」と細かく気を配っていては、ストレスも溜まってしまいます。食事量は「1週間トータル」で、ある程度バランスが取れていればそれでいいのです。

その代わり、休み明けの2~3日は、「リセット期間」を設けましょう。思いっきり食べて飲んだ体をそのまま放っておいたら、当然、食べ過ぎた分は脂肪になって体に蓄積されてしまうからです。この期間は、いつもよりもう少し、食事の量や内容に気を遣ってみましょう。新年会の場合は、連日の場合や、よほど暴飲暴食した場合でなければ、当日の昼や翌日を意識して軽めに抑えれば、それでバランスが取れるでしょう。

東洋経済ONLINEより引用

 

記事によると、ポイントは1週間トータルで食事量のバランスを取るのがベストのようですね。

体重を戻すためにも、2~3日のリセット期間を意識的に作りましょう。

脂肪になったら落とすの大変ですからね・・・。

 

ちなみに、以前、聖路加国際病院の理事長 日野原重明先生の講演会のコメントをネットで見ました。

100歳近くまで医師として活躍されています。すごいな・・と。

健康維持の食生活について日野原さんは、「30歳の体重を維持すること。低カロリー食が長寿の条件。私は1日1300kcalに抑えています。朝食は、牛乳とコーヒーに、オリーブオイルを入れた野菜ジュース。それにバナナかりんご半分。緑黄色野菜もたっぷり取っています」と日々の食生活を紹介。

日本食糧新聞より引用

30歳の体重を維持できていますか?あるいは維持できそうですか?

リセット期間を意識して、30歳の体重を目安にキープしていくのもポイントですね。

 

関連 七草粥はダイエットにも効果があった!簡単に正月太りを解消しよう!

 

食事はダラダラと食べない

よく噛んで、腹八分目でササっと食べてしまいましょう。

噛む回数が多くなると満腹感も出るので、食べ過ぎ防止にもなります。

逆にダラダラ、ダラダラと食べていると、つい飲みすぎたり食事の量が増えたりするので、要注意ですね。

また、テレビの健康番組でもよく言っていますが、「食事をするときは最初に野菜や海藻類を食べた方が、血糖値がおだやかに上がるので体に良い」ということを聞きます。

野菜を多めに食べていきましょう。

 

また、バランスが偏りがちな食生活をサポートしてくれる、簡単料理レシピや食材もあります。

スーパーフードなどのカラダに良い健康食を取り入れて、無理なく健康管理をしたいですね。

 

◆ 【パワーサラダ】は痩せるダイエット料理!おすすめレシピ本3選|夏バテ対策にも

【パワーサラダ】は痩せるダイエット料理!おすすめレシピ本3選|夏バテ対策にも
毎日の食事に「サラダ」は食べていますか? 夏の暑いシーズン、夏バテ気味で、食欲がなくなってしまった方にとってもサラダはとても食べやすい料理ですね。 また、ダイエットや美容に意識がある方にとっては、野菜は欠かせない料理の1...

基礎代謝が低い・落ちると太る原因?スーパーフードダイエットで効果のある3種とは?

基礎代謝が低い・落ちると太る原因?スーパーフードダイエットで効果のある3種とは?
基礎代謝が低い、基礎代謝が落ちると、太る原因になります。 おすすめなダイエットに期待できるスーパーフードをランキング形式で3種類ご紹介します。 海外セレブや、人気モデルも愛用している食品「スーパーフード」の中でも、「基礎...

食べ過ぎて太ってしまうタイプにおすすめ!ダイエット効果があるスーパーフード3種

食べ過ぎて太ってしまうタイプにおすすめ!ダイエット効果があるスーパーフード3種
「食べ過ぎて太ってしまうタイプ」におすすめのダイエット効果がある「スーパーフード」を3種類(ブロッコリースーパースプラウト、キヌア、もち麦)ご紹介します。 スーパーフードは、海外セレブや、人気モデルも愛用している食品で、栄養価...

 

運動を心がける

平日の日は、何だかんだと会社や学校に行くだけでも体を動かしカロリーを消耗しています。

お正月や長期の連休になると、どうしても動く量が減りますよね。

旅行が外出の予定がドシドシ入っているようなら別ですが、大抵はいつもの平日よりはゴロゴロしている人の方が多いと思います。

お正月シーズンの少々寒い日は、散歩やジョギングなどし難いと思いますが、室内でもできる簡単な運動器具などを使って体を動かしていきましょう!

健康にも良いので、習慣化になると良いですね。

要は、不規則な生活になりすぎないように注意することが大切です。

室内でもできるトレーニング方法などを幾つか知っておくだけでも、効率よく体を動かせるのではないでしょうか。

DVDなども参考にするといいですね。

 

 

逆に太ってしまった場合は?

上記は、太らないための対策でしたが、太ってしまった場合はどうすればいいのでしょうか。

東洋経済ONLINEにもありましたが、「思いっきり食べて飲んだ体をそのまま放っておいたら、当然、食べ過ぎた分は脂肪になって体に蓄積されてしまう」というわけで、肥えてしまったら落とすのは大変です。

1~2キロくらいなら、会社が学校が始まると次第に落ちていくかもしれませんが、5~6キロとか増えると、元に戻すのはちょっとしんどいですからね。

仕事場の女性も、お正月明けはスカートのウエストがキツイ・・って言ってました。

 

対策としては、繰り返しになるかと思いますが、「食事の量を制限」「運動」しか手段がほぼないのではないかと思います。

とにかく動いて燃焼させるのが一番かと・・。動け!

無理なくできる運動からするしかないのではないでしょうか。

 

>> パーソナルジムの口コミ比較サイト【GYME】

 

ただ、「食事の量を制限」は急にしようと思うとストレスです。

食欲には体が空腹状態になった時の本物の食欲『代謝性食欲』と、ウソの食欲『認知性食欲』があります。ウソの食欲である『認知性食欲』は、食事の時間になったからという理由や、食べ物を見たり食べ物の話をしたりするなど、外部からの刺激で起こる食欲のこと。何かを食べたくなった時、その食欲が本物なのか、ウソなのかをまず考えてみると良いでしょう。

PRTIMESより引用

 

休み中はお腹が空いていなくても間食したりすることが多いですからね。

PRTIMESの記事にもあるように、ウソの食欲を見極めて、無理なく体重を戻していきましょう!

とは言っても、どうしても小腹が空いて我慢できない時もあります。

そのような時は、適度な甘みで満足感を得られる、「ダイエットサポート飲料コバラサポート」がおすすめのようですよ。

ダイエットサポート飲料「コバラサポート」は、カロリー調節中に小腹が空いた時の強い味方。甘いものを我慢している時でも、適度な甘みが満足感を与えてくれます。さわやかな炭酸で後味はスッキリ。また、空腹時の胃酸のような強酸性の液体の中では、炭酸の泡を含んだゼリーになって膨らみます。空腹時に1本飲むだけでお腹がすっと落ち着いてくれるはずです。

PRTIMESより引用

 

上記の太らないための対策や「コバラサポート」の飲料水などを併用しながら、緩んだライフスタイルを元に戻していきましょう。

太らない体質の方はいいですね・・・。

 

 

 

お正月・連休太りのリセットに!おすすめダイエットアイテム5選

お正月・連休太りのリセットに!おすすめダイエットアイテム5選

室内で「ながら」でできるエクササイズ器機を5つピックアップしてみました。

比較的場所を取らず邪魔になりにくいモノばかりなので、空き時間を活用して対策していきましょう!

 

【バランスウェーブ ぶるぶるマシン3D振動】 5種類のプログラムモード

 

 

  • 約5分の使用で、60分走り、40分水泳、35分ヨガと相当
  • 暑い、寒い、雨の天候に左右されず、家の中で気軽にトレー二ング可能

乗っているだけで、楽々トレーニングできる機器です。

振動による反射運動が特徴で、全身の筋肉を小刻みに何度も活動させて、効率よくトレーニングができる優れものです。

5分も乗っていれば、60分走り、40分水泳、35分ヨガと相当します。

また、振動のパターンを変えれば、背中、下半身の筋肉、インナーマッスルを同時にバランスよく鍛えることができるので、1台で複数のメリットがありますね。

 

【腹筋・ダイエットベルト】6つモード15つレベル

 

 

  • 気になるお腹周りに巻くだけでエクササイズができる
  • 豊富なエクササイズパターンがある
  • 天気を気にすることなくエクササイズ可能

 

お腹周りが気になるようであれば、ベルトタイプの巻くだけ簡単エクササイズができるアイテムがオススメです。

巻くタイプなので、粘着が弱くなってずり落ちてしまう心配もないので便利ですね。

マッサージの強さやパターンの種類も豊富なので、自身の腹回りや目的応じて選んでいきましょう!

ながらでできるエクササイズなので、長続きしやすいのも特徴ではないでしょうか。

 

【健康ステッパー台踏み台】パワーバンド&騒音防止マット付き

 

 

人間工学に基づいた設計コンセプトに基づいており、ダイナミクスと耐荷重の原則に従って、ステップに最も適した38°の角度になるように設計されています。

そのため、長く使用しても安定感を保つ足腰に優しい設計が特徴。

 

年齢や性別を問わず、誰でも使用できるシンプルな足踏み台です。

太った体重を落としたい、健康管理に役立てたいなど、天候に左右されずいつでも室内でできる簡単エクササイズです。

しかも、テレビなどを見ながらできる点も強いと言えます。

人間工学に基づいた設計仕様なので、安心なアイテムです。

 

 

【バランスボード コアマッスル】ダイエット・体幹トレーニング

 

 

  • 体幹を鍛えながら全身エクササイズ。
  • 使い方の用途やバリエーションは工夫次第で様々

 

両足や片足で台に乗り、バランス感覚を鍛えながら全身エクササイズができるアイテムです。

足腰や体幹を鍛えると怪我の予防・防止にもつながりやすくなりますので、使って損はないアイテムではないでしょうか。

見ての通り、コンパクト形状なので収納は隙間に立てかけておけば邪魔にもなりにくいですね。

 

 

エクササイズバンド トレーニングチューブ色別強度別5本セット

 

 

  • 強度が異なる5種類のゴムを利用するだけの、超簡単エクササイズ
  • 保管場所を全然気にしなくて良い

 

商品のイメージ通り、まさに寝ながら室内でできる簡単エクササイズです。

冬は暖かい部屋で、夏はクーラー効いた部屋でエクササイズできますね。

使用するのは「強度が違う5種類のゴム」だけ。

5色のゴムバンドはそれぞれ厚みが異なり、かかる負荷に差がありますので、自分のレベルに合わせて選択していきましょう。

ダイエットや基礎代謝、筋トレ、ピラティス、ティラピス、関節強化、準備運動、ヒップアップ、ストレッチ効果、フィットネスなど様々な目的で使えます。

これ以上の手軽なアイテムはある意味ないかもしれないですね。

 

【正月・連休太りがやばい】リセット方法や予防対策!ダイエットアイテム5選も!まとめ

 

以上が、お正月や連休に太ってしまい、リセットしたい方にオススメの対策や方法でした。

普段から規則正しい食生活や運動の習慣を付けておくのがポイントのようですね。

時には暴飲暴食をすることはあっても、トータルバランスをしっかり押さえて太りすぎをリセットしていきましょう!

関連 【40代】お腹の浮き輪贅肉の落とし方|ダイエットグッズやアイディア集

 

 

タイトルとURLをコピーしました