父の日だけに限った話ではないですが、誕生日などのプレゼントをきっかけに50代、60代の男性をもっとオシャレにコーディネートできる香水選びに今回はクローズアップしてみました。
体臭や口臭は自分では気がづきにくいものです。
50代、60代はまだまだ会社でも現役ですし、人の上に立つ立場の人も多い年代ではないでしょうか。
あの上司加齢臭でクセーな!と思われるよりは、頼もしい信頼できる香りと雰囲気作りを目指していきましょう!
また自分へのご褒美プレゼントとしても参考にしていただけると幸いです。
関連 男性芸能人愛用!いい匂いがするボディークリーム|香水つけてないのにいい匂いの男へ
Contents
【父の日に何あげる】50代・60代男性につけてほしい香水でオシャレをプレゼント
50代、60代、年を重ねるごとにファッションにも力を入れよう!
私は男性ですがファッションや美容に興味がある方です。
若いときはレディースの洋服とか着ることもあって、ショップ巡りは今でも楽しいです。
でも、ファッションや美容に無頓着な男性も多いと思います。
それは別に悪いことではないんですけど、年を取るとそれなりに小奇麗にしておかないと見た目で結構損をするような気がします。
若いときはボサボサに伸びきった髪や髭でも若さでカバーできていたかもしれません。
でも、年を重ねて50代、60代以降になるとボサボサに伸びきった髪や髭は、場合によっては本当に老けや冴えない印象を与えがちです。
洋服の接客に携わっている知り合いも言っていますけど、年を取ればとるほどきちんとしたものを身に着けておかないと貧乏くさく見えちゃうし損だよ!と言っています。
また、以前仕事をしていた先で、救急車で搬送されてきた60代後半の男性の方がいました。
後で駆けつけてきた家族の方が到着された頃にはすでに回復しており温和な雰囲気だったのですが、「アンタ破れたシャツ着て・・・恥ずかしい・・」と奥さんが言っていました。
正直、搬送されてきたとき「このおっさん何者?」と感じました。
後々確認すると、しっかり立場がある方でバリバリ仕事している方だったんですね・・という一幕でした。
で、結局何を言いたいのかと言うと、男性ももっとファッションにこだわっていいのはないかと感じるわけです。
プチプラ価格でも年齢に応じて素敵なファッションを着こなして素敵な男性であり続けるか、老けたただのおっさんでいいのか?
自分に問いかけた時、やっぱ年いってもいい感じの雰囲気を出せるようになりたいと感じるので、これからもファッションや美容はできる範囲で継続していこうと思う。
70代の男性でタイトなスーツにレザーコートを着こなして、レクサスで颯爽と出勤していた職場の上司がいた。
温和で年齢を感じさせないアクティブさがありました。
仕事もバリバリだし、若い女性からもモテモテでしたよ。
男性の自分としては憧れの存在ですね。
めっちゃい香りしていました♪
関連 香水はほのかに香らせるのがオシャレ!すれ違いざまにいい香りのおすすめフレグランス

50代・60代男性につけてほしい香水選びのポイントは?
香水選びは難しいですよね。
化粧品検定の勉強も兼ねて何気にネットで調べてみた結果、香りの基準を表すと下記のようなマップになるようです。
資生堂さんのページのイメージマップが分かりやすかったので自分なりにまとめてみました。
シトラス調 (フレッシュ・活発) |
若い・さわやかな印象 | フルーティー調 (かわいい) |
知的な印象 | フローラル調 (正統派) |
おだやかな印象 |
シプレー調 (クール・シャープ) |
落ち着いた印象 | オリエンタル調 (やさしい) |
結局は好きな香りの香水を選べばいいと思いますが、50代、60代の男性の場合、フルーティー系を選ぶとなんとなくマズいような気がするので、落ち着いた印象や知的な印象がする香りを選んでいく方がよさそうな気がします。
ウッディ系とかオススメですね。
私個人的には女性っぽいフルーティ系も捨てがたいんですけどね・・・。
50代・60代男性につけてほしいオススメな香水アイテム!
50代、60代男性に似合いそうな香水を幾つかピックアップしてみました。
ぜひ参考にしていただけると幸いです。
【ロエベ】LOEWE 001 マン オードパルファム 100ml man EDP
ロエベ(LOEWE)の 001 マン オードパルファムは、
サンダルウッドのウッディな香りの調香が特徴的な香水です。
ラストノートはホワイトムスクやパチュリでほんのりフェロモンを感じさせますよ。
◆トップノート
ベルガモット、マンダリンオレンジ、カルダモン
◆ミドルノート
サイプレス、サンダルウッド、ベチバー、シダーウッド
◆ラストノート
ホワイトムスク、パチョリ
【ドルチェ&ガッバーナ】DOLCE&GABBANA)ザ ワン フォーメン オードパルファム EDP SP 50ml
ドルチェ&ガッバーナーのザ ワン フォーメン オードパルファム EDPは、大人のアロマティック・スパイシー・ウッディーの香調がベースとなった香水。
Amazonのコメントを見ていても、たおやかで優雅なを与えるオトナの香り。
異性からもモテる印象があります。
海外のコメントでは「Sexy」が印象的。
瓶のデザインを見てもわかるように、キラキラ系じゃなくて落ち着いていますよね。
◆トップノート
グレープフルーツ、コリアンダー、バジルでさっぱりとした印象。
◆ミドルノート
ジンジャーやオレンジブロッサム、カルダモン
◆ラストノート
シダーやダバコ&ウッディ、アンバーグリス
【ポール スミス】ポールスミス エクストレーム フォーメン EDT・SP 100ml
ポールスミスのエクストレームフォーメンは、個性的なスパイシー・ウッディーが特徴の香水です
ポールスミスはイギリスの伝統的なテーラードスタイルをベースとしたハイセンスな高級ブランドで、色鮮やかなストライプの柄のイメージです。
ファッション通信とか見ていても、「エレガント、きれいめ、モード」などのキーワードが出てきます。
女性にもウケが良いのか、会社の慰安会で男性がポールスミスのシャツや小物を身に着けており「あの人オシャレ・・」みたいな女子からのフレーズが飛び出していたのを覚えています。
もちろん私は引き立て役ですけどね!
瓶のデザインもオシャレですし、香りもきれいにまとめてみては如何でしょうか?
年齢問わず似合うアイテムだと思いますよ。
◆トップノート
ベルガモット、ローズマリー、ナツメグ、カルダモンなど辛味の効いたシトラスノート。
◆ミドルノート
ゼラニウム、ローズウッドなどが、ほのかなグリーンを隠し味にした穏やかな甘さ。
◆ラストノート
サンダルウッド、トンカビーン、モダンムスクなどが、温かくて品のある甘さ
【ジバンシイ】GIVENCHYウルトラマリン
ジバンシィのウルトラマリンは海をそのままイメージたたかのような鮮やかなマリンブルーが特徴。
ベルガモットにミントやクローブのスパイスをブレンドし、イメージ通りの爽やかな香りです。
もともとメンズフレグランスとしてスタートしたようですが、今ではユニセックスのフレグランス。
ユニセックスのブランドと言うことは、ある意味女性にもウケが良く、嫌な感じが少ないのではないでしょうか。
私も使ったことがありますが、特に暑い夏シーズンにはさわやかさが感じられオススメです。
◆トップノート
ベルガモット、ウォーターフルーツ、ガルバナム、シクラメン
◆ミドルノート
ミント、ローズ、カルダモン、マダガスカルクローブ、セージ
◆ラストノート
セダー、オークモス、ベチバー、タバコ
やっぱりどんな香りから試していいかわからない方へ【香艶】
【香艶 Coen】 という香水ショップでは、少量から試すことができるフレグランスが用意されているので、ちょっと気になるな・・・と思ったら気軽に試すことができます。
使いたいものが分かっていればいいですが、新たに試してみたいものはちょっとの量から試せると便利なものです。ちなみに容量は、2ml,5ml,8mlの3つから選択することができます。
試すにはちょうど良いサイズですね。
高級なハイブランドも取り扱っていますし、少量なのでコスパも良くちょっとしたオトナなプレゼントとしても利用できるのではないでしょうか。
ちなみに、【香艶 Coen】 のショップコンセプトは、夜やデート、異性や人と会うときのデートシーン等に特化したラインナップを取り扱っていることもあるので、まさに「オトナ」路線。
フレグランスブレスレットや香水ガチャなど他の香水ショップにはなさそうなサービスがありそうなので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてくださいね!
【父の日に何あげる】50代・60代男性につけてほしい香水でオシャレをプレゼント|まとめ
年を重ねてもかっこいい雰囲気を出して行きたいものです。
香り1つでずいぶんと人の印象って変わるものだと思います。
加齢臭も場合によっては年季の差が出てかっこいいシーンもあるかもしれませんが、できればいつも清潔ですれ違いざまにほのかにいい香りを出していきたいものです。
香水選びのポイントとして参考にしていただけると幸いです。
関連 顔のたるみが気になる男性に筋トレグッズや美顔ローラーなど【40代・50代老け顔対策】

関連 40代男性につけてほしいモテメンズ香水!ビジネスからオフまで加齢臭対策も

関連 【男臭い加齢臭部屋に】置き型のおすすめ消臭剤や脱臭器・家電など

関連 【加齢臭で部屋クサッ】おすすめ最強消臭スプレーや脱臭機など

関連 【加齢臭】本人は気づかない?自分でわかる便利アイテム。気づかせるには気遣いも大切
