男性がもらって嬉しいチョコレートブランド|バレンタインや誕生日におすすめ!

スポンサーリンク

男性がもらって嬉しいチョコレートブランド|バレンタインや誕生日におすすめ!

バレンタインデーや誕生日などのプレゼントに、チョコレートギフトをチョイスする方も多いのではないでしょうか。

自分好みのチョコレートをプレゼントしても、相手は喜んでもらえるか心配ですよね。

男性がもらって嬉しいチョコレートのブランドを幾つか把握しておきましょう。

All Aboutさんの過去のアンケート調査も参考に、自身の好みも合わせてご紹介していきます。

大切な方に喜んでもらえるようなチョコレートギフトを見つけてくださいね!

男性がもらって嬉しいチョコレートブランド|バレンタインや誕生日におすすめ!

男性がもらって嬉しいチョコレートブランド|バレンタインや誕生日におすすめ!

男性がもらって嬉しいチョコレートブランドは?

私、個人的な一人の男性の意見としては、女性からバレンタインチョコなどのプレゼントを頂けるだけでも光栄なことです。

しかし、若かりし頃のとあるバレンタインデーの日、自分には無名メーカーの500円程度のチョコ、知人にはGODIVAの袋付きのチョコだったときは、一抹の寂しさが感じられました。

しかもベストスマイル付で・・・。

よって、自分もGODIVAとスマイル付のチョコをいただけるようにオトコを磨かなきゃいけないって思いました・・。

 

余談となりましたが、自身としては多数のブランドがある中でGODIVAは特別感があるように感じます。

また、最近で東京ルワンジュのチョコやスイーツをいただける機会があり、見た目の華やかさやインパクト、味わいに驚きました。

まだまだ知らないだけで、色んなブランドやメーカーがあるんですね。

 

All Aboutさんの男性がもらって嬉しいチョコレートブランドのアンケート結果がありましたので、下記に参考として載せてみました。

1位 GODIVA 117票
2位 ピエール マルコリーニ 17票
3位 ロイズ 9票
3位 明治 9票
3位 不二家 9票
6位 ジャン=ポール・エヴァン 7票
6位 Merry’s 7票
6位 モロゾフ 7票
9位 ノイハウス 6票
10位 ロッテ 5票
番外編 手作りチョコ 19位

引用:All Aboutより

やっぱりGODIVAは1位なんですね。

有名どころはしっかりランクインされているし、2位のピエールマルコリーニなども人気が高いですよね。

ご褒美チョコとして、知人女性も自身が自分で買って食べてました。

逆に、ホワイトデーのお返しとしても、このアンケートを参考にすれば失敗は少ないのではないでしょうか。

ぜひ、ご参考にしてみてくださいね。

 

関連 ホワイトデーのお返し忘れてた!何もくれない彼氏をどう感じてる?まだ間に合うプレゼント

ホワイトデーのお返し忘れてた!何もくれない彼氏をどう感じてる?まだ間に合うプレゼント特集
ホワイトデーのお返しをくれない彼氏。忘れてた?もらえない時はどう対処する? バレンタインデーに彼氏や旦那に悩んで喜ばれるプレゼントを贈ったのに、ホワイトデーには何にもお返しをもらえなかった・・・。 別に何かを期待...

関連 ホワイトデーのお返しはルビーチョコレート|おすすめ3選|味や原料・口コミ・なぜピンク色

ホワイトデーのお返しはルビーチョコレート|おすすめ3選|味や原料・口コミ・なぜピンク色
ホワイトデーのお返しは「ルビーチョコレート」をプレゼントされてみては如何でしょうか? これまでは、「ダーク」、「ミルク」、「ホワイト」の3種類だったのですが、第4のチョコとして、綺麗なピンク色をしているルビーチョコレートが注目...

 

チョコレート選びに迷ったら

たくさんのチョコブランドが存在する中で、どうしても目移りするのも事実。

迷ったら、下記の3点をポイントに選んでみては如何でしょうか?

賞味期限が比較的長いものを選ぶ

賞味期限がやたらと短いチョコやスイーツもあります。

デートと合わせて、一緒にすぐに食べるのであればいいかもしれませんが、手渡しや送るプレゼントとなると、少し賞味期限の長い食べ物のほうが相手としては助かるはずです。

ほどよい数量を選ぶ

プレゼント選びのポイントとして、数量も重要です。

賞味期限も長く、数量が多いものならまだしも、逆だと大変です。

1人じゃ食べきれないよ・・・と有難迷惑にならないように、あともう少し食べたかったな・・・程度の控えめな量がオススメかと。

また、甘いのダメ、制限されている人もいるかもしれませんよね。

関連 低糖質・ロカボチョコレートの市販おすすめ5選!太りたくない・糖質制限のプレゼント!

 

もらって重荷にならない程度の金額も大切

チョコに限らず、バレンタインに必要な予算の設定も大切です。

本命だけではなく、義理チョコなどを含めるとトータル金額も上がりますので、本命に贈るための予算はしっかり確保しておきましょう。

ちなみに、本命の方への贈るプレゼントとして5000円~という人も多いとか。

 

【バレンタイン】男性がもらって嬉しいおすすめチョコレートブランド!

男性がもらって嬉しいチョコレートブランド|バレンタインや誕生日におすすめ!

男性がもらって嬉しいオススメのチョコレートブランドをピックアップしてみました。

自分チョコとしてもオススメなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

GODIVA

チョコレートと言えば「GODIVA」という程、数多くあるチョコレートブランドでも、「GODIVA」のキーワードなら多くの人が知っているはずです。

「味、歴史、風格」いずれにおいてもトップクラスではないでしょうか。

本命の相手にはもちろん、会社でお世話になっている部署への義理チョコなどにも幅広く使えるので選んで外れが無いと言えます。

プチリッチに自分へのご褒美としてもアリかと。

 

 

GODIVA(ゴディバ)のチョコレートを見る 

 

 

ピエール マルコリーニ

味にうるさいコダワリ派の男性に差し上げるのに丁度よいチョコレート

こ10年以内に日本に登場したチョコブランドの中では一番味が良い。

 

ベルギー王室御用達の「ピエールマルコリーニ」。

チョコレート作りに欠かせないカカオにこだわりをもち、1年のうち2ヶ月間は世界中の農園をまわり、理想のカカオ探しに時間を費やすほどの徹底追及。

その味は記憶に残るほどの味わい。

味以外の見た目の美しさにもこだわりがあり、女性が手に持って美しく見えるように工夫されているというのを聞いたことがあります。

個人的には特に女性にも人気があるチョコスイーツのような気がします。

オシャレな東京銀座本店に立ち寄り、旬なスイーツを堪能してみるのも、たまにはいいかもしれませんね。

 

 

PIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ)のチョコレートを見る 

 

 

ロイズ

ロイズ(ROYCE)と言えば、北海道を代表するチョコレート系スイーツメーカーです。

公式サイトを見てもわかりますが、「ヨーロッパに負けないチョコづくり」としてのコンセプトが伺えます。

直営店は北海道にしかありませんが、全国30か所以上の空港や通オンラインなどの通販ショップで購入可能です。

オススメは何といっても、個人的にも「生チョコレート」でしょうか。

もはや看板商品の位置づけで、とても人気が高いようですね。

北海道は行きたい旅行先でも特に人気がある場所です。

>> 北海道旅行ならJALで行く格安旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)

彼氏・彼女と行った時の思い出のチョコレートという人も多いのではないでしょうか。

男性は過去の思い出、結構好きだと思うんですよね。

思い出のチョコを是非、プレゼントしてみては如何でしょうか?

 

 

ROYCE'(ロイズ)のチョコレートを見る 

 

 

ルワンジュ東京

プレゼントとしていただいたことがありますが、高級・濃厚・リッチでした。

見た目の豪華さにおいても、オトコを忘れてテンション上がりましたね。

オトナの高級チョコ・スイーツだと思います。

ホワイトデーやクリスマスにプレゼントしたことがありますが、かなり気に入ってくれてましたよ。

「エーッ食べるの勿体ない!!」という言葉が印象に残っています。

プレゼントとしても自分へのご褒美としてもオススメのチョコブランドです。

 

 

ルワンジュ東京のチョコレートを見る

モロゾフ

モロゾフはプリンやワッフルなどもとても美味しく有名ですが、元々はチョコレートショップとして1913年にスタートしている老舗です。

モロゾフはどんなシーンでもストライクゾーンを外さない安定したスイーツです。

GODIVAもそうですが、モロゾフも絶対に聞いたことのある有名ブランドですよね。

大きく分けて3つのタイプに分かれており、大人っぽく高級感あるパッケージも素敵なので贈り物にも映えます。

  1. プレミアムチョコレートセレクション
  2. フェイバリット
  3. ゴールデンファンシーチョコレート

本命には「プレミアム」系がオススメです。

 

 

モロゾフのチョコレートを見る 

 

男性がもらって嬉しいチョコレートブランド|バレンタインや誕生日におすすめ!|まとめ

とても仲が良い間柄のパートナーであれば、極端な話、1個30円のチロルチョコでもある意味面白いですけど、本命に贈るとなると外さないブランドで勝負したいものですね。

有名ブランドはとても目立ちますが、まだまだ掘り出しものの美味しいスイーツメーカも星の数ほどあるはずです。

色々味わってみて、美味しいチョコを見つけてみましょう!

 

 

◆少し変わり種のプレゼント

関連 月の土地をプレゼントされたら?嬉しいor冗談で笑う?記念日・誕生日サプライズギフト

月の土地をプレゼントされたら?嬉しいor冗談で笑う?記念日・誕生日のサプライズギフトにも効果!
月の土地をプレゼントされたことってありますか? そもそも、月の土地って買えるの?という人も多いですよね。 最初、私も知りませんでした・・というより、興味がなかったです。 ついにプレゼントもここまで来たか・・・という...

 

 

タイトルとURLをコピーしました