アパレルGUからもついにGUマスクが発売されました(11月27日)。
2019年末から発生したコロナウィルスの影響で、マスクが欠かせない日常となりました。
つい最近までは、不織布のいたって普通の白マスクをしている人が多かったですが、最近ではデザイン性やファッション性を追求したオシャレマスクをしている人の方が多いように感じます。
(あれだけマスクが店頭に無いぞ!と言っていたのに)
大手のアパレルメーカーからもマスクが次々と登場しているだけに、マスクに合わせたファッションのコーディネートが主流になりつつあるようですね。
お出かけ用と自宅用の使い分けアイテムとなりつつあるように感じます。
今回は、GUマスクの特徴などをまとめてみました。
ちなみに、私がよく行くGUさんの店舗ですが、コロナ問題が出てからずっと入り口でスタッフが安全確認をされている姿を見かけます。
すごく終始徹底されているな・・・と感じます。

Contents
GUファッションマスクで洋服選びが楽しくなる!口コミや特徴|高機能フィルター入り
GUマスクの特徴・仕様・口コミなど
【本日発売開始】
コーデに合わせて選べるファッションマスクが¥590+消費税で登場✨
プリーツやリブ、柄など、ファッションのアクセントになるデザインが魅力💕#ジーユー #GU #マスクhttps://t.co/RwZlWUFYkm— GU(ジーユー) (@gu_global) November 27, 2020
価格 | 590円(税別)/枚 |
サイズ | フリーサーズ |
カラー | チェック柄2色、プリーツ素材3色、
リブ素材3色、レーシーリブ素材4色、無地4色 |
マスク機能 | 3層構造の高機能フィルター入り(BFE99%カット、花粉99%カット) |
特徴 | ・耳にかけるゴム紐にアジャスターが付いており、顔にフィット可能
・マスク裏面はベージュ色(メイクの汚れを目立たせない効果) ・接触冷感機能「GU DRY」の素材 ・繰り返し洗って使える ・ファッション性と快適性がある |
購入方法 | ・GU全店 |
マスクの素材やデザインは上記のGUさんのツイート写真を参考にしてみましょう。
個人的に裏生地がベージュ色なのは良いと思います。
確かにメイクが付いても目立たないですね。
黒マスクを使ったことがありますが、鼻の部分などメイク汚れが目立ってしまいます。
裏なので正面からわかりませんが、本人は気になります。
GUのファッションマスク買ってみた🙋♀️✨
耳の紐調節できるからかなりフィットするけど苦しくないし
かといって風通しがいいみたいな感じではなくすごく守られてる感じ。(高性能フィルター?)
なによりもデザインがたくさんあった🌟 pic.twitter.com/fIAN1c0c4S— 知香里 (ちかり) (@chicalyta1) December 1, 2020
テレビニュースでGUマスクのお知らせを見ましたが、ファッションマスクと言えども、安全性が最優先されているというニュアンスの一言が好印象に感じました。
安全性があってのファッションですからね。
💟 GUさんで小顔効果のある✨
可愛いファッションマスクを
買ってきました(o^∀^o)♪♪ファッションに合わせて
使いたいと思います💞 pic.twitter.com/ufpiIq6fqu— 才村公美世 (さいむらきみよ)俳優/フリーランス (@kimi_lemon) November 27, 2020
普通の不織布マスクをしている人も多いですが、私の周りにはファッションマスクをされている方の方が最近、多いように思います。
マスクは確実に洋服になりつつあると感じますね。
GUファッションマスクで洋服選びが楽しくなる!口コミや特徴|高機能フィルター入り|まとめ
「洋服に合わせてマスクを選ぶのか?」、「マスクに合わせて洋服を選ぶのか?」ある意味、ファッションの楽しみが1つ増えたような気がします。
もう登場しているのかもしれませんが、ハイブランドもののデザインマスクをされる方も、今後出てくるかもしれませんね。
コロナが終息してもマスクファッションが続くような気がします。
アベノマスクで騒いでいた時期が既に懐かしい・・。