さて、今回は折り紙でコースターの折り方を記事にしていきたいと思います。
海外旅行に行った時も、オシャレなホテルで飲み物が出てきたとき、何気に可愛いコースターにコップが置かれていました。
とても薄っぺらいコースターですが、テーブルやグラスをより華やかに魅せるとてもいい仕事をしています。
以前、折り紙で箸置きを作る記事を書きましたが、どことなく立場が似ているコースタ。
基本的には1枚の用紙で作ることができ、誰でも簡単に折ることができます。
是非、テーブルやグラスをより華やかに、明るく演出させるのにご興味がありましたら、トライしてみてくださいね!
Contents
コップやグラスに映える「コースター」は英語で何と言うのか?
皆さんは普段、コースターって使っていますか?
ん?コースターって何?という人もいるかもしれませんね。
グラスやコップの下に敷いてある薄いものですよね。
オシャレなバーなどに行くと、素敵なコースターと一緒にグラスが出てきて、より飲み物がが美味しそうに感じます。
グラスや飲み物の主役ではないけど、とてもいい演出をしてくれているのがコースターです。
さて、コースターは、英語で書くと「coaster」です。
もう日本語も英語もそのままですね。
多少、スペルに「a」を忘れそうな感じもしますが。
そこで、このコースターですが、意外と友人、知人へのプレゼントなどで他人の被ることが極めて少ないプレゼントだと思います。
大抵、グラスやカップなどの主役級のプレゼントがほとんどではないでしょうか?
プレゼントをもらった方からのオフレコでのコメントですが、同じようなモノが多くて、しかもグラスやコップが多くて収納場所も困るんですよね・・・と言っていたのを覚えています。
「大きい家で、物置部屋などがあればいいけど、うちはそうじゃないからね・・」と続けていっていました。
そういう点では、「コースター」は薄っぺらいので収納場所は取らないので、邪魔にもなりにくいというワケです。
しかも、普段使っているグラスやコップに敷くだけで、雰囲気がガラリと変わるので、手間もかかりませんね。
プレゼントで悩んでいましたら、是非、検討してみてくださいね!
【コースター】折り紙で簡単な折り方【英語訳あり】
Step1
色紙を用意します。
Prepare the origami.
Step2
下記のように4等分に折り目を付けます。
Make a crease in 4 parts as shown below.
折り目に沿って、用紙を4つに切ります。
Cut the origami into 4 equal parts along the crease.
Step3
三角形に折ります。
Fold to make a triangle.
Step4
さらに半分に折り曲げます。
Fold in half.
Step5
下記のように、色違いのパーツを2つ作ります。
Repeat step3~4.
Make 2 parts of different color.
Step6
違う色通しのパーツを下記の図のように組み合わせます。
Combine each parts of different color, and make the combination of different color as shown below.
Step7
上下のパーツを隙間に差し込みます。
Insert the flap up and down.
Step8
コースターが出来上がりました。
パーツが外れないように、裏面に軽くテープで止めておきましょう。
It’s finished!!
Tape the back side to prevent from coming off.
※tapeという単語だけで、テープで止めるというニュアンスになります。
このように、ただのグラスも、コースターがあると少し印象が変わりますね。
(あまりいいグラスがなかったので、見栄えがイマイチですが・・(* ´艸`)クスクス)
【コースター】折り紙で簡単な折り方【用紙を切らない方法】
上記の方法は、1枚の折り紙を4つに切ってコースターを作る方法でした。
切るのが少しメンドーだ!という人のために、用紙を切らなくてもいい方法があるので下記に簡単に紹介していきます。
Step1
折り紙を1枚用意します。
Step2
下記のように、3等分に折りながら、折り目を付けます。
Step3
角を黒丸のように半分に折って、矢印の方向に用紙を折ります。
Step4
折った部分をたたむと下記のようになります。
Step5
下の部分を赤線の方向に折り曲げます。
Step6
折りたたむと下記のようになります。
Step7
右端も赤線に沿って、下記のように折りたたみます。
Step8
折りたたむと下記のような形になります。
Step9
赤線に沿って折ります。
Step10
下記の図になるように用紙を折っていきます。
Step11
このような形になれば、完成はもうすぐです。
矢印の方向に用紙を開きます。
Step12
手裏剣のような形になります。
Step13
時計回りに、先端を中心に向けて折り畳みます。
Step14
時計回りに2つ目の先端を折りたたみます。
Step15
3つ目の先端を折りたたみます。
Step16
最後に、4つ目の先端を折る際に、1つ目の先端の隙間に差し込みます。
Step17
はい、出来上がりです。
少し難しかったかもしれませんが、セロハンテープなどで固定する必要は特にありませんね。
Step18
こんな感じで、グラスを敷くコースターに変身しました。
コースターを作るワンポイントアドバイス
コースターはグラスやコップに敷くものなので、敷いたときに不安定になる厚さの用紙を選ぶと、ひっくり返ってしまう危険性があるので、できるだけ作成したら、厚みがないようにしましょう。
防水スプレーなどをサッと吹き掛けておくと、多少水滴などがコースターについてもビッショリ、ぐったりとしにくいかもしれませんね。
是非、工夫してみてくださいね。
最後にまとめ
以上が、折り紙でコースターの作り方でした。
意外と簡単でしたね。
様々なシーンに合うような色多彩なコースタを作ってみてはいかがでしょうか?
同じ飲み物でも雰囲気が変われば、より美味しくなるかもしれませんね。